元々10.6までのOSXでは,アプリ(.app)から「情報を見る」として,そのアプリ単独の言語を選択できるようになっていました.ところが,10.6ではこのメニューが存在しません.
そこで調べて見つけたのが,LangSwitchという,言語きりかえ専用のソフト.わかばマークのMacの備忘録さん経由で知りました.
なぜこんなことが必要になるのか・・・以下私の場合.
メーラーにはMail.appを使っています.これで海外とのメールのやり取りをするときに困るのが,メールを転送する際に,元メールの冒頭につく
差出人: Friend A日時: 2011年5月20日 12:34:56JST宛先: It’s Me!!件名: Dear Friend
と言った部分.文字化けしないにしても,日本語(漢字)が分からない人からすると,どうかと思うんです.昔ここを英語に直すパッチみたいなのがどこかにあった気がするんですが,それよりも簡単なのはMail.app自体を英語で起動することだと気付いたのが数年前.当時は「情報を見る」から簡単に変えられましたから.
今回はやや面倒なことになりましたが,それでもいったん英語にしてしまえばそれっきりなので,このソフトを見つけて大助かりです.
コメントを残す